患者の皆さまが
健やかな毎日を
過ごせるよう
取り組んでまいります。

飾り線

新規開院
2021年10月25日(月)

千葉市乳がん・骨粗しょう症検診は当院へ MDEAR(エムディア)のご紹介

News
お知らせ

2023.11.01 12月からの土曜日乳腺外来のお知らせ
2024年3月までは土曜日乳腺外来は不定期となりますが、2024年4月からは毎週土曜日に乳腺外来を行うこととなりました。3月までは随時診療日をお知らせにて公開いたします。

11月 土曜日の乳腺外来はありません
12月 9日
1月  6日、13日、27日
2月  3日、17日、24日

いずれも女性医師、女性スタッフ担当となります。
(お子様連れ可/授乳室あり/予約制)
どうぞご利用くださいませ。
何卒、よろしくお願いいたします。
2023.09.22 乳腺外来 午後予約枠増設のお知らせ
火曜日、金曜日(いずれも副院長診察)の乳腺外来の午後枠が増設されました。
WEB予約(24時間)、または電話予約にて、受付しております。
なお、木曜日の午後枠は、個別枠となり、医師による予約となります。
何卒、宜しくお願い致します。
2023.06.28 当院は乳癌学会のピンクリボンウォーク2023に参加しています
6/29-7/1に開催される日本乳癌学会学術総会のイベントの一つである「ピンクリボンウォーク2023」に当院は協賛しております。ご興味のあります方は、ぜひオンラインウォークにご参加ください。

一人でも乳癌で命を落とす方がいなくなるよう、当院も気を引き締めて日々の診療にあたる所存です。

☆詳細はこちらをクリック☆
2023.05.31 令和5年度 千葉市乳がん検診など各種検診の予約を開始しております
WEB予約または電話予約の上、ご来院いただきますようお願い申し上げます。

■痛みの少ない最新のマンモグラフィ機器、高精度で最新の乳房超音波機器を導入
■検査技師などスタッフはすべて女性
■日本乳癌学会乳腺専門医による読影診断(二人の専門医師によるダブル読影)
■オプションで他検査追加可能(マンモグラフィ+エコー検査がお勧めです)
■当院は乳がん検診二次精査機関に指定されております。
■精密検査時は女性乳腺専門医による丁寧かつ的確な診療を行っております。
■検診も外来もお子様連れ可
■授乳室あり
■豊胸術後の方も可能な限り画像検査を実施いたしますので、お気軽にご連絡ください。
■同日に肺がん検診、骨粗しょう症検診可
■他市他県の方や、千葉市検診年でない年の自費検診可

女性では最も罹患率の高い乳がんも、初期に発見されれば高い生存率を得られます。
ご自身のために、定期的な乳がん検診を受けれられることをお勧めいたします。
2023.05.15 医療情報・システム基盤整備体制充実加算に関するお知らせ
当院では、
  ■オンライン資格を行う体制を有しています。 
  ■薬剤情報・健診結果などの情報を取得・活用して診療を行います。

5/16(火)から「医療情報・システム基盤整備体制充実加算」が上乗せされます。
初診の方は、
  ■保険証での受診では6点
  ■マイナンバーカードでの受診(薬剤情報・健診結果の取得に同意された場合)では2点
の加算となります。

再診の方は、
  ■保険証での受診では2点
  ■マイナンバーカードでの受診(薬剤情報・健診結果の取得に同意された場合)は加算対象外
となります。

マイナンバーカードの利用で診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願い致します。
2023.04.04 保険証付きマイナンバーカードの導入について
2023年4月1日よりマイナンバーカードの健康保険利用が医療機関にて義務化となりますが、現在猶予期間中であり、当院でも準備を進めている段階です。皆様には大変お手数をおかけしますが、4月以降も従来の健康保険証のご提示をお願いいたします。
準備が整い次第、改めてご案内いたしますので、もうしばらくお待ちくださいませ。
2022.12.15 令和4年度の千葉市各種検診(乳がん検診など)は2月までとなります。
令和4年度の千葉市各種検診は、令和5年2月28日までとなりますので、それまでにご予約、ご受診いただけますよう、宜しくお願いいたします。(精密精査は3月以降も可能です。)

なお、自費の乳がん検診は時期に関わらず実施しておりますので、どうぞご利用くださいませ。

令和5年度の千葉市各種検診は、令和5年5月頃よりご受診可能となります。
何卒、宜しくお願いいたします。
2022.10.16 当院では土曜日も乳がん検診が受けられます
当院では毎週土曜日にも乳がん検診を行っております。
平日は家事やお仕事で忙しい女性の方々は是非ご利用くださいませ。

当院では最新の痛みの少ないマンモグラフィ装置および乳房超音波機器を導入し、乳腺専門の女性技師が担当いたします。
精密検査が必要となった場合には、当院の乳腺外来(女性乳腺専門医が担当)をスムーズに受診することが可能となっております。

そのほか、平日も検診は実施しております。
千葉市肺がん検診や骨粗鬆症検診も同時に実施することが可能です。
(各種自費検診も可能です。)
是非ご利用くださいませ。
2022.09.14 発熱時および発熱後の受診について
1週間以内に37.5度以上の発熱があった場合には、お電話でのご予約をお願いしております。
新型コロナウィルス蔓延防止にご協力を宜しくお願い致します。

(乳腺炎などによる発熱と考えられても、新型コロナウィルス感染症であることは完全には否定できないため、受診日二日以内に37.5度以上の発熱のある方には、抗原検査で陰性を確認していただいてからのご受診をお願いしております。なお、恐れ入りますが、抗原検査は薬局などでご購入をお願い致します。)
2022.06.01 乳がん検診について
当院では千葉市乳がん検診および、自費による乳がん検診を実施しております。
千葉市乳がん検診は2年に1度となるため、市検診のない年には自費による検診をお勧めしております。
また、市外の方でも自費検診や外来は受診可能ですので、どうぞご利用くださいませ。

なお、千葉市乳がん検診と、自費の乳がん検診(触診なし・後日結果郵送)のマンモグラフィ及びエコー検査は、乳腺専門の女性技師が担当いたします。その場合、後日に乳腺専門医師が画像をすべて確認し、判定を行っております。
医師実施のエコー検診をご希望の場合や、当日に結果をお知りになりたい場合は、自費の乳がん検診(触診あり・当日結果説明)の予約枠にて、ご予約をお願い致します。
(マンモグラフィはいずれの場合も検査技師が実施し、画像判定を医師が行います。)

2021.12.16 千葉市肺がん検診 予約開始のお知らせ
令和4年1月4日より、千葉市肺がん検診が当院でも受けられるようになります。
WEB予約及び電話予約を開始いたしましたので、「千葉市肺がん検診」でご予約いただけますよう、お願いいたします。
40歳以上の方は年に1回の肺がん検診が勧められます。
どうぞご利用くださいませ。
2021.10.22 千葉市の乳がん検診・骨粗しょう症検診の予約につきまして
通常の外来受診の他に、千葉市の乳がん検診・骨粗しょう症検診の予約受付を開始いたしました。
インターネット予約からお申し込みください。

なお、当院は千葉市「乳がん検診・骨粗しょう症検診」実施可能医療機関として登録されております。また、千葉市乳がん検診二次精査機関に指定されております。

ご予約はこちらからどうぞ
2021.10.04 インターネット予約につきまして
10月4日(月)よりインターネット予約を開始いたしました。
以下のリンクからご利用ください。

インターネット予約はこちら
2021.09.30 新規開院につきまして
2021年10月25日(月)に新規開院いたしました。どうぞよろしくお願いいたします。

Consultation time table
診療時間表

皮膚科・形成外科 美容皮膚科

診療時間 日・祝
9:00~12:00
14:00~18:00

●土曜日……9:00~12:30

  • 外来受付時間は、診療終了時間の30分前までです。また、診察はご予約の方を優先させていただいております。
    あらかじめご予約していただくことをお勧めします。ご予約は、WEBでもお電話でも承っております。

乳腺外来(初診・再診 保険診療)/
乳がん検診・肺がん検診・骨粗しょう症検診(千葉市検診・自費検診)

診療時間 日・祝
AM
PM

火・木・金:笹原真奈美(副院長)  
月・土:中島絵里

  • いずれも女性乳腺専門医師、女性技師が担当いたします。
  • WEB予約にてご希望の診療項目および日時をお選びください。お電話でも承っております。
  • 第2・4火曜日は連携病院である国立病院機構東京医療センターにてステレオガイド下マンモトーム生検(石灰化の一部を摘出し、ステージ0のごく初期の乳がんの診断を行う手技)実施。(担当:笹原真奈美)
  • 土曜日は第1土曜日は乳腺外来、その他の土曜日は検診日となります。
  • 乳腺外来の対応疾患は、乳がん術後ホルモン治療・定期検査や、良性腫瘤の定期検査、症状(しこり、強い痛みや頻回な痛み、乳腺炎、乳頭異常分泌など)のある方となります。特に症状のない方は検診となります。
  • 乳腺外来では、当日中にマンモグラフィ、エコー検査を行い、医師の説明を受けることが可能です(予約枠が空いていれば当日中に病理検査まで可)。
  • 検診にて当日中に乳腺専門医師の診断をお受けになりたい方は、「当日医師結果説明」のある項目をお選びくださいませ(エコーも医師が実施いたします)。精査が必要な場合は、速やかに当日中に乳腺外来の受診が可能となります。
  • 各種検診は、自費検診の他、千葉市検診(受診券シールをお持ちください)がご利用可能です。
  • お子様連れ可(女性スタッフが検査中お預かりいたします)/授乳室あり/男性患者様のご受診や男性の付き添い可(別待合をご案内いたします)

Features of our hospital
当院の特長

特長1

肌の悩みに
幅広く応えます

形成外科専門医が突発的な肌のトラブルから長年のお悩みまで診療いたします。

特長2

女性医師だから
安心です

乳腺外来では女性医師が診療いたします。女性だからこそ、親身に対応できます。

特長3

けがや熱傷(やけど)
も診療

切り傷や熱傷(やけど)なども対応。大人から子どもまで受診いただけます。

特長4

美容に関する
お悩みも

シミやシワ、脱毛など気になりがちなお悩みも気軽にご相談ください。

特長5

土曜も
診療いたします

土曜日も診療しております。平日お忙しい方はどうぞご来院ください。

特長6

通院とお買い物を
両立

当院はイオンタウン幕張西の2階にございます。通院とお買い物が一度にできます。

Medical information
診療案内

Clinic overview
クリニック概要

Y&Mクリニック幕張
クリニック名
Y&Mクリニック幕張
院長
笹原 資太郎
副院長
笹原 真奈美
診療内容
皮膚科、形成外科、美容皮膚科、乳腺外科
住所
〒261-0026 千葉市美浜区幕張西4-2-12(イオンタウン幕張西2階)
最寄駅
JR・京成 幕張本郷駅、JR・京成 幕張駅、JR海浜幕張駅
車での
アクセス
幕張ICすぐ
駐車場144台完備(イオンタウン幕張西内)

皮膚科・形成外科 美容皮膚科

診療時間 日・祝
9:00~12:00
14:00~18:00

●土曜日……9:00~12:30

  • 外来受付時間は、診療終了時間の30分前までです。また、診察はご予約の方を優先させていただいております。
    あらかじめご予約していただくことをお勧めします。ご予約は、WEBでもお電話でも承っております。

乳腺外来(初診・再診 保険診療)/
乳がん検診・肺がん検診・骨粗しょう症検診(千葉市検診・自費検診)

診療時間 日・祝
AM
PM

火・木・金:笹原真奈美(副院長)  
月・土:中島絵里

  • いずれも女性乳腺専門医師、女性技師が担当いたします。
  • WEB予約にてご希望の診療項目および日時をお選びください。お電話でも承っております。
  • 第2・4火曜日は連携病院である国立病院機構東京医療センターにてステレオガイド下マンモトーム生検(石灰化の一部を摘出し、ステージ0のごく初期の乳がんの診断を行う手技)実施。(担当:笹原真奈美)
  • 土曜日は第1土曜日は乳腺外来、その他の土曜日は検診日となります。
  • 乳腺外来の対応疾患は、乳がん術後ホルモン治療・定期検査や、良性腫瘤の定期検査、症状(しこり、強い痛みや頻回な痛み、乳腺炎、乳頭異常分泌など)のある方となります。特に症状のない方は検診となります。
  • 乳腺外来では、当日中にマンモグラフィ、エコー検査を行い、医師の説明を受けることが可能です(予約枠が空いていれば当日中に病理検査まで可)。
  • 検診にて当日中に乳腺専門医師の診断をお受けになりたい方は、「当日医師結果説明」のある項目をお選びくださいませ(エコーも医師が実施いたします)。精査が必要な場合は、速やかに当日中に乳腺外来の受診が可能となります。
  • 各種検診は、自費検診の他、千葉市検診(受診券シールをお持ちください)がご利用可能です。
  • お子様連れ可(女性スタッフが検査中お預かりいたします)/授乳室あり/男性患者様のご受診や男性の付き添い可(別待合をご案内いたします)
043-307-8008 WEB予約
このページの上へ