けが・熱傷
切り傷などのケガやヤケドの治療は、形成外科が得意とする領域と言えます。患部をなるべくきれいに治したい、といったときは当院をご受診ください。
けが、傷あと
表皮にケガやヤケドを負った、あるいは真皮にまでこれらが達してしまい傷あとができてしまったという場合も形成外科をご受診ください。これらを治療する方法として、当院では縫合・植皮・皮弁術などを用いて、外科的処置を行います。
縫合とは傷口を縫い合わせることですが、当院では傷痕をできるだけ目立たせず、できる限り元の形を復元することに努めています。そのため、これまでの経験で培ってきた丁寧で繊細な縫合手技を心がけています。ただ、それでも困難さを伴うという場合は、他の部位から皮膚を植皮(身体の他部位から皮膚を採取)する、付近の皮膚をずらして傷口を覆うなどして、見た目と運動機能に影響を与えない最小限の皮膚の犠牲にとどめるようにいたします。
熱傷
熱傷とは、一般的にはヤケドと呼ばれているもので、主に熱などの刺激によって皮膚や粘膜が損傷している状態のことです。なお損傷する刺激というのは、高温のものが一定時間以上、皮膚や粘膜に触れてしまった場合(熱湯や火炎などに触れる など)を言います。
やけどに関しては、その程度によってⅠ~Ⅲ度に分類され、それぞれ治療内容が異なります。Ⅰ度熱傷は、表皮のみのやけどになります。症状としては、ヒリヒリした痛み、皮膚に赤みが見られるなどの症状がみられます。この場合の治療法は、主に乾燥を予防する軟膏やクリームの塗布になります。
Ⅱ度熱傷とは、やけどが真皮にまで及んでいるケースを言います。この場合、水ぶくれやヒリヒリした痛みが現れるようになります。またⅡ度では、さらに浅達性Ⅱ度熱傷と深達性Ⅱ度熱傷に分類されます。前者のケースは、患部で赤みの症状がみられた後に水疱が形成されている状態です。この水疱が破れてしまうと傷に変わります。ただ浅達性であれば、軟膏や傷を湿潤状態で保護する創傷被覆剤(湿潤療法)を行うことで、痕が残ることはなく、2週間ほどで治癒していくようになります。
一方の後者(深達性Ⅱ度熱傷)は、真皮深層まで損傷が達してしまった状態で、これは瘢痕が残る可能性もあります。また症状に関しては、浅達性と同様に患部に赤みが出て、次第に水疱を形成するというようになりますが、水疱の底が白色となっていることから知覚が鈍麻していることもあるので、痛みをあまり感じないこともあります。
この浅達性Ⅱ度熱傷と深達性Ⅱ度熱傷の違いは、特に急性期には判断しづらく、不適切な処置により容易に移行することがあります。多くの症例を経験している熱傷専門医である院長にご相談ください。
またⅢ度熱傷は一番ひどい熱傷のことを言います。これは皮膚のすべてが損傷している状態で、乾燥や痛みを感じることもありません。なおⅢ度熱傷と深達性Ⅱ度熱傷では、皮膚が壊死していることがほとんどで細菌感染が起きやすくなっている状態です。このようなことから壊死組織を除去していくデブリードマンと、皮膚を移植する手術(植皮術)を行っていきます。
Clinic overview
クリニック概要
- クリニック名
- Y&Mクリニック幕張
- 院長
- 笹原 資太郎
- 副院長
- 笹原 真奈美
- 診療内容
- 皮膚科、形成外科、美容皮膚科、乳腺外科
- 住所
- 〒261-0026 千葉市美浜区幕張西4-2-12(イオンタウン幕張西2階)
- 最寄駅
- JR・京成 幕張本郷駅、JR・京成 幕張駅、JR海浜幕張駅
- 車での
アクセス - 幕張ICすぐ
駐車場144台完備(イオンタウン幕張西内)